<aside> 💡

デバックモードで動かない部分を修正していく

</aside>

1.プログラミングを動かし、エラーを解決する

/inventory-management/src/main/java/com/inventory/management/InventoryManagementSystemApplication.javaファイルの右クリックでデバック→javaアプリケーション

デバックモード

どのようにコードが処理されたか、どこでエラーが出ているかがわかる

現状のエラー

スクリーンショット (18).png

下から二行目 コンソール(右下)でエラーが確認できる

恐らくrdsの接続情報が間違っていそうなので、 以下のうちどれが原因なのか切り分けしていく

スクリーンショット (17).png

eclipseのsrc/main/resources/application.propertiesの4行目

spring.datasource.url=jdbc:postgresql://rds-inventory-managementdb.cz66gqkme66w.ap-northeast-3.rds.amazonaws.com:5432/rds-inventory-managementdb

<aside> 📢

今回は/inventory-management/src/main/resources/application.properties内四行目のURL部分のDB名が間違っていた

*DBがオフラインであるとつながらなくなるので注意

</aside>

2.eclipseで作成したソースコードをAWSで動かす

  1. /inventory-management/src/main/java/com/inventory/management/InventoryManagementSystemApplication.javaファイルの右クリックでデバック→Mavenビルド
    1. エクスプローラーでターゲットフォルダの中にあるスナップショットJavaフォルダを検索
  2. ゴールに「clean package」を入力して実行する
  3. AWSのlambdaを開く
  4. 関数を作成一から作成で名前の記入とJavaの使用しているバージョンを選択し作成する(Javaファイルが大きいと入らない)